
【単品】「池波正太郎の江戸料理帳 第一章 vol.4」

「鬼平犯科帳」「剣客商売」「仕掛人・藤枝梅安」――。食を愛した作家・池波正太郎が時代小説に描いた、江戸の料理の味がDVDでよみがえります
商品仕様
発売日 | 2014年5月17日 |
---|---|
判型 | DVDトールケース(DVD1枚)、キャラメルボックス入り、8ページ小冊子封入 |
「商品種類」バリエーションを全部見る
-
vol.1
-
vol.2
-
vol.3
-
vol.4
-
vol.5
-
vol.6
「鬼平犯科帳」「剣客商売」「仕掛人・藤枝梅安」・・・。
食を愛した作家・池波正太郎が時代小説に描いた、江戸の料理の味がDVDでよみがえります。
2013年4月~6月に『時代劇専門チャンネル』で放送された全13回の「池波正太郎の江戸料理帳 第一章」は
料理はもちろん、番組案内人と多彩なゲストによるトーク、作品の朗読、池波正太郎ゆかりの名店を訪ねる
“食跡”散歩など、多角的な視点で池波正太郎の食の世界をとらえた出色の料理番組。
料理を再現するのは、広尾「分とく山」の総料理長、野崎洋光。「池波正太郎の江戸料理を食べる」などの
著書もあり、池波流江戸料理を知り尽くした料理人。番組の案内人を池波作品ゆかりの俳優が務め、
ゲストとともに池波談義を展開しながら、料理を味わいつくします。
本書は、番組2回分を収録したDVDに、番組内に登場する料理のワンポイントアドバイス付きレシピや
ゆかりのお店紹介ほかを掲載したブックレットをセットにした全6巻のシリーズの第4巻です。
俳優・益岡徹が、ゲストに、彭理恵、四代目江戸家猫八を迎えた第7回、第8回を収録。
第8回では横浜・中華街をめぐる“食跡”散歩も。
案内人/益岡徹
<第7回>
ゲスト/彭理恵(文藝春秋)
料理/「蒟蒻と油揚げの白和え」(出典:鬼平犯科帳17 特別長篇「鬼火」『権兵衛酒屋』 文春文庫)
「豆茶飯」(出典:剣客商売3「陽炎の男」『兎と熊』 新潮文庫)
<第8回>
ゲスト/四代目江戸家猫八(演芸家)
料理/「鰹の刺身」(出典:仕掛人・藤枝梅安3『梅安鰹飯』 講談社文庫)
「鰹飯」(出典:仕掛人・藤枝梅安3『梅安鰹飯』 講談社文庫)
散策/横浜・中華街「徳記」 らうめん、馬車道「パリ」 ギムレット